11月 22
ターナー展チケット完売のお知らせ!!
11月 15
今年もまた西武園のイルミネーションが始まります!!
11月16日(土)から、約220万球の色とりどりの明かりが、西武園を
幻想と浪漫の光の花園に彩ります。
9月にはジャイロタワーがリニューアルされました。
高くそびえるジャイロタワーから眺めるイルミネーションも格別の眺めです。
サービスセンターでは、イルミネーションはもちろん、入園、乗り物乗り放題がついたフリーパスを
1枚500円で好評発売中です!!
夜空に浮かぶまばゆい王冠にライトアップされたジャイロタワー
『イルミタウン』(場所:メルヘンタウン)
大観覧車やジャイロタワーから眺めると、大きな花畑を実感できます。
『イルミステア』(場所:東階段)
ひっそりとした落ち着きをたたえる空間を演出しています。
『三本のかがや木』(場所:3本の木)
光る木々に囲まれた中央には、金色のガゼボが輝きます。
『イルミアーケード』(場所:アーケード)
水面のようにうねり輝く、頭上の光の河を連想させます。
『イルミスロープ』(場所:スロープ)
西口のスロープから森へ誘う、全長約120mの光のトンネルです。
11月 15
『くじけないで』映画券900円で発売中!!
200万部のベストセラー詩集の作者で、今年1月に101歳で永眠された柴田トヨさんの
半生が映画になりました。
苦労を重ねながら明治、大正、昭和、平成と日本の激動の時代を見つめ続けたトヨさんが、
長男の勧めで90歳を過ぎてから詩作を始めました。
98歳で出版した処女作『くじけないで』、第二集『百歳』が詩集としては極めて異例の
200万部のベストセラーとなりました。
詩集はスペイン・イタリア・中国・韓国など海外でも翻訳・出版されているそうです。
トヨさんに八千草 薫さん、子供時代を芦田愛菜ちゃん、長男を武田鉄矢さん他
が演じています。
11月16日から全国ロードショーです。(ユナイテッド・シネマ入間でも上映します)
11月 11
ターナー展10万人突破!!
上野の東京都美術館で開催中の「ターナー展」の入場者数が7日、
開催から27日目で10万人を超えました。
なお、10万人目となったのは、ご夫婦で来場された新座市の女性の方
だったそうです。
サービスセンターでは一般当日券1,600円を、1,000円で販売中です!
(販売期間11月27日まで)
残り枚数、少なくなりました!! ご購入はお早めにどうぞ。
19世紀に活躍し、今なお英国最高の画家と称されるターナーの回顧展を
お見逃しなく (*^。^*)
同展は12月18日まで開催中です。
国立西洋美術館で開催予定(12月7日から2014年3月9日まで)の
モネ展の一般当日券(1,400円)も900円にて販売中です。
11月 06
万燈まつりにお越しいただきありがとうございました!