先日ご案内申し上げましたサービスセンターの通信障害につきまして経過をお知らせします
現在ネット環境は通常に戻りましたが、電話につきましては引き続き1回線のみの状態となっており、FAXは不通状態が続いております
つきましては、今しばらくの間FAXはお控えいただき、お問い合わせは電話、メールにてお寄せくださるようお願い申し上げます
復旧は9月中旬の予定で進めております、皆様にはご不便をおかけし申し訳ありません
先日ご案内申し上げましたサービスセンターの通信障害につきまして経過をお知らせします
現在ネット環境は通常に戻りましたが、電話につきましては引き続き1回線のみの状態となっており、FAXは不通状態が続いております
つきましては、今しばらくの間FAXはお控えいただき、お問い合わせは電話、メールにてお寄せくださるようお願い申し上げます
復旧は9月中旬の予定で進めております、皆様にはご不便をおかけし申し訳ありません
8/24、丸沼高原ハイキングツアーに行ってきました
今回も大勢のお申込みを頂きありがとうございます
ハイキングツアーと言えば、一にも二にも天気が重要です
毎日週間予報をチェックしながら晴れの場合、雨の場合と色々検討を重ねました(とにかく安全第一!)
そして当日、皆様の思いが届き絶好のハイキング日和となりました
丸沼高原は冬はスキー、夏はハイキングと1年を通して楽しむことのできる場所です
到着後、まず山麓駅からロープウェイで山頂駅へ向かいます
15分程度で到着
山頂駅は標高2,000m地点となっており、山麓と比べ明らかに気温が低く、とてもさわやかです
今回のハイキングは大きく分けて2通りの選択ができ、皆さんの脚力に合わせてお楽しみいただきました
途中何カ所か急な上り下りがあります
また要所にチェックポイントがあり、そこの標識を見て進めば道に迷うことはありません。
入間からの日帰りハイキングとして最適な場所だと思います
また山頂駅には大きな足湯の施設があり、疲れた足を癒すことができます
とても気持ちよく、皆さんつい長湯をしてしまうようです
ハイキングのあとは吹割の滝を見学しました
東洋のナイヤガラと言われるだけあり水量も豊富
のぞきこんで見ると怖いくらい急な流れです
その迫力はさすがでした
ハイキングツアーは毎回お天気にドキドキさせられますが、快晴のハイキングを終えた時の充実感は後々まで強く印象にのこるものです
解散の際、次のツアーを期待するお声を頂きとても嬉しく思います
次回の会報10月号のツアーもどうぞご期待ください
(山頂駅周辺) (天空の足湯)
(二荒山神社) (高原植物)
(吹割の滝)
インターンシップ実習生の澤口です。
この5日間、短い間でしたが充実した実習をさせて頂きました。
ご挨拶させて頂いた方も、残念ながらお会いできなかった方も、お世話になりました。
実習では、ツアーの打ち合わせ、ポスター作り、企業訪問などを経験させて頂きました。
ポスター作りは、東武動物公園、としまえん、ミスタードーナツ商品券のご案内を作成しました。
文字のバランスや全体のデザインなど沢山悩みましたが、アドバイスを頂き、それぞれの施設をイメージしたポスターを完成させることができました。
サービスセンターにお越しの際に見て頂けたら嬉しいです!!
実習は終わってしまいますが、サービスセンターで出会った方々から学んだこと、感じたことを大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました!!
いつもサービスセンターをご利用いただきありがとうございます。
8月19日夜の落雷の影響により現在サービスセンターの電話回線1つとFAXが不通となっております
復旧に向け鋭意取り組んでいるところですが、復旧は9月中旬になりそうです
工事期間中、電話1回線の運用となり時につながりにくいことも予想されます
会員の皆様、関係者の皆様にはご不便をおかけし申し訳ありませんがご理解くださいますようお願い申し上げます
なおメールは通常どおりご利用になれます、お急ぎの件は下記アドレスまでいただければ幸いです
(勤労者福祉サービスセンターメールアドレス:workwell@ictv.ne.jp)
いつもサービスセンターをご利用いただきありがとうございます。
西武園ファミリーパス券800円(大人子供共通)で好評販売中!!プールもナイトプールもご利用いただけます!
定番のとしまえん(プール不可)、東武動物公園(プール可)も要チェック
補助券は東京サマーランドが大人気。富士急ハイランド、ぐりんぱ、八景島シーパラダイス、品川アクアスタジアムもあります。
映画はユナイテッド・シネマ入間チケット1,200円、新所沢レッツシネパークチケット1,000円で販売中。話題の作品も絶賛上映中です。
この夏もセンターを利用して、涼しく楽しくお財布に優しくお過ごしください☆(^_-)-☆